APEX
S8からAPEXを始め、S17でついにマスターランクへ到達しました! …が既知の通り今期のランクは大幅に仕様が変わり、過去シーズンよりマスター達成の難易度は大きく落ちました。 それでも今までの大きな目標だったので叶えることができて素直に嬉しいです。 し…
バンガロールでアサシン3バッジ(5キル以上を50回)を達成しました! バンガを使い続けているのでこのバッジは勲章みたいで嬉しいです。 取るのに意識したことなど書いていきます。 ーーーーーーーーーー ▶基本はキル数を意識しない! 5キル以上を50回が達成条…
S12のスプ1のマップはオリンパス(OLYMPUS)です。 ソロダイヤ達成したので、当記事では新オリンパスの立ち回りや武器評など色々書いていきます。 なお基本的に当記事書いてあることはプラチナ帯のことです。ダイヤ以上やゴールド以下では通用しない項目もある…
2022年2月26日にS12スプ1のソロダイヤ達成しました! S11ではデュオ主体でダイヤモンドへ到達したのに対し、S12では完全ソロでプラチナ帯を乗り切りました。 当記事では主にデュオとソロでの違いを踏まえてプラ帯攻略のカギを書いていきます。 ↓S11ダイヤ達…
ダイヤ達成のイキリ勢いでまたしてもAPEX記事を書いていきます。 今回はプラ帯のみのキャラ評価です。 主に機動力部門と非機動力部門で評価します。(機動力部門は移動に関する能力を持っているキャラです) また以下の4点で評価します。 プラチナ帯のみでの評…
前回記事でダイヤ達成した嬉しさそのままに今回はPS5版APEXの操作環境を書きます。 コントローラーやヘッドホンなど周辺機器 感度 ボタン配置 今APEXをPS5/PS4でプレイしていてスランプに陥っている方は是非1度試してください。 特にボタン配置は自分の彼女…
2021年3月にSwitch版でApex Legendsを始めましたが、同年8月にPS版へ移行してついにシーズン11でダイヤモンド帯へ到達しました!!! Switch版は最高プラ2止まり、S11前スプリットは良い感触も期間が足りずプラ2止まりでしたがなんとか後スプでダイヤ行けま…