ポルトガルと言えばクリスティアーノ・ロナウド!
以下、クリロナ
リスボン訪問でクリロナ代表戦公式純正ユニフォーム(レプリカ)を探したところ残念ながら買えなかったので、筆者が集めたリスボンのRossio駅周辺のクリロナグッズ事情を書いていきます。
*2024年11月時点の情報。
★先に結論
- NIKEで売ってる可能性アリ
- 空港制限エリア内でも売ってる可能性アリ
- 市内はパチモノだらけ
リスボン他記事↓↓
- ドバイ→リスボン(ポルトガル)【2024冬 旅2日目】
- リスボン【2024冬 旅3日目】
- リスボン・シントラ(ポルトガル)【2024冬 旅4日目】
- リスボン→マラケシュ(モロッコ)【2024冬 旅5日目】
- リスボン空港第2ターミナルについて色々【2024冬 旅まとめ】
ーーーーーーーーーー
★パチモノは多い
小島よしおRossio駅降りてすぐ見つかる【Força Portugal】というサッカーユニフォーム専門店。
スポルティングやFCポルトなどポルトガルのリーグのユニフォームについては公式のものの取り扱いがありましたが、残念ながらポルトガル代表戦の公式純正ユニフォームはありませんでした。
(現地店員問い合わせ済み)
筆者はサッカー詳しくないですが、これは野球の侍ジャパンの大谷ユニフォームが増産すればめっちゃ売れるのに全然作らないのと同じ原理だと思いました。
なおクリロナがかつて在籍していたスポルティング時代の背番号28は公式純正ユニフォームレプリカが売っていました。
↑3号店・4号店↓
ーーー
なお筆者が実際に行った【Força Portugal】3号店4号店では、店の入り口に堂々とクリロナのマネキンがあり代表戦公式ユニフォームを着ています。
んで店にも同色のユニフォームTシャツが多数販売していますが、これはForça Portugalが作っているオリジナルブランドであり純正ではないようです。
確かにマネキンが来てるユニにはナイキのマークがあるのに、店内で沢山売られているものにはナイキのマークがありません。
これは自分たちで類似品を作ったということでしょう。
ーーー
【Força Portugal】以外にも街中のお土産屋さんいたるところでクリロナの代表ユニフォームらしきものが売っていますが、全部パチモノになります。
【Força Portugal】4号店の店員さん曰く「代表のクリロナ純正ユニフォームは今リスボンで売っていない」(←これ嘘の可能性アリ)と述べウチのレプリカかスポルティング時代のを買ってねと言われました。
んで【Força Portugal】3号店の真上の宿【Figueira House in Beira Minho】に宿泊しましたが、そこの受付のベラさんは「ここの真下のクリロナユニはMade in Chinaだから(笑)」と言っていて純正でないことを強調してました。
続けてすぐ近くにベンフィカの公式店があるから、売っているならそこだよと場所を教えてくれました。
が、売ってませんでした()
ーーーーーーーーーー
★純正はNIKEか空港?
なおRossio駅付近からバイロ・アルト地区へ向かうと途中にNIKEの店があります。
筆者はたまたま店前通ったので外から軽く店内を見る程度でしたが、GoogleMapの写真欄を後から確認したらなんとナイキの代表ユニフォーム(レプリカ)が確認できました!
歩道に面した店のショーケースで代表ユニを置いていなかったので諦めて中に入りませんでしたが、純正が売っている可能性があるのでNIKE店内を見るだけ見ても良いと思います。
お店入るだけ入ればよかった…
(筆者はクソバカ)
ーーー
あとネット情報ではリスボン空港第1ターミナルの制限エリア内(=手荷物検査場終わった後の場所)に売っていると情報がありました。
(古い情報で真偽不明)
しかし筆者はリスボン空港第2ターミナルから出国したので、第1ターミナルの制限エリアを確認できませんでした。
また筆者が実際訪れた第2ターミナルの制限エリア内は、(早朝だったのもあると思いますが)クリロナの代表純正ユニは売ってないように見受けられました。
どのみち空港の制限エリア内で探すのは、万が一売ってなかった時の保険がきかないのであまりアテにできないと思います。
ーーーーーーーーーー
★結局Força Portugalで購入
NIKE店内を確認しなかったのもあり純正は無いと踏んで、Força Portugalの店員が言う通りオリジナルブランドのものを買いました。
純正品ではなかったですが見た限りそれっぽいので、お土産用ですし良いかなと思って買いました。
結果渡したら大喜びしてくれたので良かったと思います!
しかもユニフォームだけでなく、ズボンと靴下も買えてしかもクリロナのお面ももらえました。
(全部で1万円ちょいくらい)
ーーー
絶対に純正が欲しいという人は、現地のNIKE公式店で探すか多少値が張っても信用できるネットショップで買う方が良いと思います。
(ポルトガル代表のはあってもクリロナのが無い…↓↓)
筆者も欲を言えば高くても純正が良かったのですが、まぁお土産ですし類似品もそれなりの見栄えなので妥協して良いかなと思いました。
またワールドカップ期間前後など、代表ユニの需要が高まるときに行けば売っている可能性が増えると思います。
(ただクリロナが次代表に選ばれるかは不明)
ーーーーーーーーーー
*記事上の写真は筆者かてもすが撮ったものであり、無断での使用を禁じます。