7月8日に開始したので、プレイ開始3か月となります。
3か月毎日ずっとプレイしてきたので、見えてきた第3弾現在シャドバWBの現状と課題を書きます。
開始3週間時点でも全体の感想を書いたので、今回そことあまり被らない内容です。
ーーーーーーーーーー
〇:良い点
- 初のバランス調整でアッパーのみ
弱かったドラゴンとネメシスが強化されました。
これで手間のかかる新カードをわざわざ作らずとも、既存の産廃カードを活用できるので英断です。
今後もよっぽどの壊れカード以外はナーフせず、弱いリーダーの既存カードをテコ入れする方針でいてほしいです。
筆者は人形ネメシスを1弾2弾と使ってきたので、この強化は非常に嬉しかったです。
新弾2か月に1回ペースながら、中間で上方修正を挟めば実質新環境にできます。
どんなリーダーも2か月間ずっと不遇にしないという処置は素晴らしいと思います。
ーーー
- 配布の多さや豪華さ
パックチケットやルピやエーテルの配布はそれなりに多いです。
配信当初は配布の渋さが色々言われていましたが、多分第1弾パックの収録数が多かったため集めにくさで文句言われてたんだと思います。
実際1弾のカードだけ未だに集まりが悪いです。
2弾3弾の収録数だと集まりやすさが丁度良いです。
無課金でも全然やっていけます。
またグランプリのシャムナクアスリーブを筆頭に、宝箱イベントのクルルスリーブも無料入手できるサプライにしてはとても質が良いです。
ーーー
- コラボ開催
まもなくウマ娘コラボが開催されますが、他作品とのコラボはもっと積極的に行ってほしいです。
他作のユーザーを引っ張ってこれるチャンスだと思います。
旧シャドバではかなりコラボが多かったようなので、WBも今後増えることを大いに期待しています。
ゲーム内イベントはかなり多く感じるので、運営さんのやる気は素晴らしいと思います。
ーーーーーーーーーー
△:改善してほしい点
- パーク機能が活用されてない
対戦以外で一番目玉の新要素だったと思われる、シャドバパークが微妙です。
おしゃれアバター機能やエモートなどに力を入れているわりに、活用する機会が全然なく感じます。
カードゲームで中々勝てずに満足できない人向けに、カード対戦以外のコンテンツが充実すれば最高だと思います。
素晴らしい下地がちゃんとあるだけに、活用できないのは非常にもったいないです。
現状パーク分の容量が邪魔になっていて負担にもなるので、ちゃんとするかor消すかのどちらかにしてほしいです。
ーーー
- 試合時間
どのリーダーもそれなりの個性が出てると思うのであまり特定のリーダーを悪く言いたくないんですが、クレストビショップの試合時間が長いのは何とかしてほしいです。
ネメシス上方修正までは、長丁場が嫌だからとリノエルフを重用してました。
回復カードの回復量やデメリットは慎重に調整してほしいです。
今後の弾で試合時間長いデッキが増えたら、脱落する人は多いと思います。
全体的な課題として競技シーンを想定しすぎているのか、短い時間で気軽に遊んでいる層を軽視しすぎている気もします。
特に宝箱出現イベントなんて報酬内容はライト層向けなのに、報酬入手条件はヘビー層向けに思います。
ーーー
- リアイベの質
筆者は参加していませんが、注目度の高かった大規模大会イベント「RAGE」のシステムトラブルによるネガキャンが見てて不快でした。
アクシデントを0にするのは不可能でも、こういった炎上で作品が悪い話題に挙がるのは良くないと思います。
そもそも大きい会場貸切って""ちゃんと""やるなら、しっかり参加費を取らないとダメです。
報酬を豪華にするのに運営の質をケチるのはズレています。
泊りがけや遠征するユーザーにとっては仮に数千円の参加費であっても誤差であり、運営がキチンとするならトラブるより絶対にマシです。
ーーーーーーーーーー
3か月プレイして(当然ですが)少しずつ飽きが来ており、来月海外行く関係上しばらくログインができないのでそこでモチベが途切れるかもしれません。
ゲームとしては非常に面白く、運営さんもとても優秀だと思います。
1対1のPvP対戦ゲームということで界隈自体がどうしても荒れやすく、年齢層も低いので過剰に言われている部分はあると思います。
初のバランス調整を筆頭に新しい試みも上手くいっているので、今後更に盛り上がることを大いに期待です。
ーーーーーーーーーー
↓シャドバビヨンドの過去記事です↓
記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元: ⒸCygames, Inc.