かてもすの日記

ゲームや旅行の趣味ブログ

MENU

モンハン理論とスプラ理論

 

 

「ゲーム序盤は敵が弱いけど、自分も弱い」

「ゲーム終盤は敵が強いけど、自分も強い」

 

こういうゲームシステム、多くの場合序盤の方がきついです。

筆者は個人的にこういうゲームシステムを【モンハン理論】と勝手に呼んでいます。

 

モンハンは終盤の敵の方が攻撃が強化されていますが、相応にこちらの防具やスキルが充実しているのでなんとかなるんです。

ですが序盤はゲーム内資産が乏しく、かつスキルが不十分なので、いくら敵が弱くても爽快感がないんですよね。切れ味もザコいし…

 

まあ、それでもモンハンは始めたてが一番面白いと思うんです。不思議。

 

今ハマっている原神もこういうシステムな感じがします。

主にPvEのゲームです。

 

ーーーーー

 

一方、PvPのゲーム。

序盤は操作がおぼつかなくても、やればやるほど上達してとにかく楽しい!

けど途中から中々勝てなくなる(というか実力が拮抗しだして思うように勝てない)ゲームタイプもある。

 

これは【スプラ理論】です。

APEXとかもそう。

 

最初のうちは勝てなくても弱くてもとにかく新しい体験で時間を忘れて没頭できる。

とにかく全てが楽しい・・・のにある程度時間が経つと何故かネガティブなことばかり言及するようになる。

 

味方が弱いから。活躍してるけど勝てない。ステージがおかしい。つまらない。オワコンだから。運営がやる気ない。

挙句誹謗中傷や暴言...たかがゲームなのに…

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

どっちの理論…てか単純にPvEかPvPかの差だけな気もするけど、ゲームは基本序盤が一番楽しめる。

慣れてくるとマンネリ化して何故か不満が多くなってくる。

あるいは文句も言わず飽きて辞めてく。

 

文句を言いながらやるうちが中級者の域だと思うし、

文句を言わなくなって静観しながらやるのが上級者だとも思う。

 

筆者は大体記事書く前に「特定の誰誰に、こういうメッセージを伝えたい!」ってなって1つの主題に向かって記事を書くんですが、珍しくのこの記事は何もメッセージ性が無いです()

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

筆者は幼稚園生からゲームをやっててまもなくアラサーの域。

ゲームと共に人生を歩んでいきました。

 

全校生徒200人ほどの小学生の時、スマブラで恐らく学校一強くてもオンライン対戦で中々勝てずに井の中の蛙を実感。

 

任天堂のゲーム中心でも気づけばスマブラもマリカもやらなくなり、ポケモン廃人になってもスパッと飽きたり、ドラクエが安定だったり、

かと思えばアクションゲームにのめり込んで、スプラからのAPEXでどっぷり対人戦をやる。

 

どう森やルンファクシリーズなど寝転がってできるゲームも安定。

 

色んなゲームが楽しい。