かてもすの日記

ゲームや旅の趣味ブログ

MENU

龍の国ルーンファクトリー クリア感想

 

↑この記事の続きです。

 

遂にうららかさん結婚し、ストーリーもひと段落着いたので当記事でクリア感想&ハイライトを書いていきます。

 

正直うららかさんが美しすぎて内容に全く集中できませんでしたが、非常に楽しかったです!

*別記事で【うららか結婚感想】【龍の国全体感想】を書く予定です。本当は序盤中盤終盤と分けてもっと記事書きたかったんですが本職が繁忙期の為許し亭ゆるして。

 

(注:今更ですがこのブログはかなり頭のおかしい人が書いています。全てあくまで個人の感想です。)

 

 

と、その前に、

 

↑ネタバレ防止の規約もあり、どこまで画像載せて良いか(どこまで内容書いて良いか)の線引きが正直曖昧です。

 

正直もっともっとうららかさんの魅力を伝えたい……タクミのイケメンさを載せたい……

 

したくでもできない歯痒い思いに悩んで、夜も8時間しか寝れない日々が続きました…

 

そこで閃きました!

 

 

↑これなら画像を一部隠しつつ載せられる!天才!できる……できるんだ…!

 

また女性キャラの大半を水着設定でプレイしており普通に載せるとセンシティブ判定喰らいそうですが、これなら「見せられないよ!」で隠すことが出来ます!

 

 

↑使用例。完璧。

 

というわけで一部画像に関してはある程度加工して隠します。しかしネタバレは完全に防げないのでご了承の上ここから先お読みください。

(物語の根幹に関わるネタバレは避けます。)

 

ーーーーーーーーーー

 

★わかりやすいし面白かったストーリー

シリーズ恒例で案の定記憶喪失から始まる物語でしたが、その記憶喪失に至った過程も本作は重要な意味がありました。

 

ぽっと出の展開もありながらも全体的に展開や説明がわかりやすく、神様会議などの復習で物語を上手く伝えようとする努力も見受けられます。

 

またひなちゃんを筆頭に過去作の一部物語や要素もふんだんにオマージュされており、シリーズファンをニヤリとさせる良いところが沢山詰め込まれていました。ギャグ要素多めも大好きです。

 

SF作品なのでご都合主義的な展開は当然ありますが、それにしてもとても面白い良い出来だったと思います。

 

ーーーーーーーーーー

 

★戦闘も過去1充実

ノーマルモードでプレイしましたが難易度はすごく丁度良かったと思います。

 

主人公の死亡は通算2回で、火力や耐久力の不足を感じたら都度新作レシピで補うのを繰り返しました。

 

ストーリー攻略は当然戦闘コンテンツがメインですが、それに際し【農業・採取・里整備・景観整備】などの牧場要素もしっかり強さに繋がるのもRFらしくて良いと思います。

 

またユーザビリティが高く、俯瞰農業を筆頭に過去作でめんどかった要素が軒並み楽になっているのがとても良かったです!

 

ーーーーーーーーーー

 

★恋愛もすごく良い

恋愛要素はRFF同様フルボイスが非常に素晴らしく、よりキャラの個性が伝わりました。

 

キャラの造形もとても精巧で、ナンバリング作品ではないのに気合いの入った出来です。正直有名な他ゲーより一部キャラは全然クオリティ高いです。

 

モデリングを活かせる着せ替え機能も優秀で、随所に進化したRFを感じました。

 

総じて、

【やりたいことはわかるが作りがお粗末】だった前作RF5の惜しい点を完全に克服し、原神や鬼滅リスペクトのUIや雰囲気を上手く取り込んだ歴代No.1RF作品です。

 

お見事!あっぱれ!大好き!

以上、ここまでで真面目モード終わります。

 

ーーーーーーーーーー

 

★ハイライト集

(注:ほぼネタバレです。)

 

 

↑記念すべきうららかさんから最初に貰った料理ツナサラダでおにぎり作って優勝。

うららかさんの手料理とアースマイトの手汗は偉大。

 

 

↑うららかさんの急所に当たった時の声大好きです。

うららかさんの急所も大好きです。

この見た目と声でMじゃなくてS。

でも本当はM。(旦那なので筆者だけが知ってる)

 

 

↑いろはの毎回甘味作りに使えそうか確認する異常な精神状態を治してくれれば、第三王妃くらいに迎えたいと考えております。

すぐ泣く・貧乳・でも可愛いという筆者のリアル彼女のような尊さがある。

なお筆者の経験上胸のデカイ女は100%嘘つきなのでリアルでは絶対結婚を前提にしてはいけません。これはゲームなので。

故にもしリアルで結婚するならいろはかマツリかタクミの3択です本当に。 

 

 

↑歴戦のアースマイトがびっくらこいたカグヤとの許嫁設定。

カグヤが「あの件どうする?…///♡」的なこと言った時にてっきり、「いやいや。そりゃお前(もちろん)アレよ。そりゃ(その件は)そう(そのまま)よ。おーん。」くらいの適当な返しが来ると思ってたらかなり衝撃でした。

生きて帰ってこれる望みが薄いのに結婚したいというカグヤの未練が尊スギィ!

 

闇落ち解除されてもまさかの敬語キャラで、まさに幼馴染の可愛い後輩キャラのカグヤに揺らいだのは筆者だけじゃないはず。

正直無茶苦茶可愛い。

かなりぶっ刺さる。

RFOといい女主人公可愛すぎるから次作以降も結婚可能にしてほしい。

…ってダメダメ、筆者にはうららかさんとヤチヨとタクミが待っているのに揺らいじゃダメですわ…

 

 

↑超超超衝撃の分岐。炎上覚悟の展開。

正直「セーブしとけよしとけよ~」なんてゲームで言われたの初かもです。

筆者は1回時渡りしました。だってまさかあんなことになるとおもわんじゃんか。

3つのうち何か1つ失うのは金が賢明だと思います。(他2つの選択肢はそもそも見てないです)

筆者はある程度株やってるので資産リスクの分散はバッチリできていましたので、0Gになっても即プラチナ等を出荷してリカバリーしました。

が、その後冷静に考えてもっと元の所持金を現物に変えとけば良かったなとも思いましたが別に30万Gくらいどうでも良いです。(半泣き)

これ鬱展開ルートは本当にそのまま進むんでしょうか?…

 

 

↑TDN「失敗して当然だからね、多分この中で一番デカい失敗したのは俺だけども。」

 

 

↑これ笑わない人いないでしょ()

結婚についての説明で大草原。

運営も頭おかしいが、ユーザーも頭おかしいのでセーフ。

 

 

↑マイスくんのお家芸が!…

 

 

↑神様会議のマツリが良い感じでユーザーの心情を大便代弁してくれるの草。

(これ全部違うシーン)

マツリあほの子過ぎてほんと可愛い。

神様会議で毎回展開を復習してくれるのは親切で良いと思います!

 

 

↑なんか某辻無惨がいそう。

紅蓮華流れそう。

 

 

↑夏の花火大会は不具合なのか、待ち合わせの時間になっても相手が夏の里に来ないことがあります。(何度か再チャレ済み)

浴衣がゲットできないのは大変痛いので前日くらいのセーブを残しておいた方が良いです。

(これのせいで新婚生活初日にうららかさんにブチギレられたのは良い思い出。時渡りしたのでなかったことになったけど。)

 

 

↑今作の最大のハイライト

【通称:イチモツ爆破未遂事件】

イカルガがカイに対して「ボマーには気をつけろ!」とイチモツを触った(と推測される)BL繁盛展開には横転。

 

このゲームやべーwwwwwと爆笑してしばらくしたのちの賢者タイムで、「なんでヤチヨさんは男性のイチモツが弱点なのか知っているんですかね?」と疑問に思い悶々としました。

(多分いろはは知らない、すずとうららかさんは知ってる。)

ヤチヨ?ヤチヨさん?(動揺)

 

しかもイカルガに対して「イチモツを爆破してね♡」「えっ、イチモツってなんですか?」「イチモツはね・・・♡」みたいな会話していたってことですよね?そんなこと許されますか?ヤチヨさん?どうして筆者に畏み畏み申してくれなかったんですか?

 

そりゃ男は皆イチモツイチバン弱点ですよ。でも容姿端麗才色兼備大和撫子なヤチヨさんがそんなことを熟知していて良いんですか?

しかも料理のツケ払いの代償にして脅すとか闇落ちカグヤやクラリス姫でもしないような凶悪な悪行ですよ?朝青龍なら絶対Twitterでブチ切れてます。君消す

 

これまでの作品でもそれなりにジョークは多かったのですが(例:マイスくんのアレ)、ここまで攻めたのは中々なかったのでRFも新次元に到達したんだなと感心しました。

 

【過去にヤチヨさんにイチモツとは何か分からせた男がいる】という事実。その現実が少し悔しくて、でもやっぱりそういう世の中なんだって悲しくて、切ない気持ちを少しでも晴らすために夜風に当たって、それでもヤチヨさんと結婚できるDLCを待ち望む日々を送るのです。それがアースマイトとしての使命なのです。

 

↓追記:続編です!↓

 

ーーーーーーーーーー

 

また随時竜の国の感想書きます。

もっと色々書きたいです!

全ヒロイン攻略したいゾ~

 

↓RFシリーズ過去記事です!↓

RuneFactory カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記

 

記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元: Ⓒ2025 Marvelous Inc.