かてもすの日記

ゲームや旅の趣味ブログ

MENU

龍の国ルーンファクトリー 序盤の攻略

 

↑この記事の続きです。

 

うららかさんと交際するところまで行ったので、ノーマルモードの(見落としそうな)コツ的なことを書いていきます。ネタバレは極力なしでいきます。

 

正直うららかさんが尊すぎて内容に全く集中できていませんが、良い意味でやることが非常に多くて楽しいです!

 

なおRF外伝以外全てプレイした筆者の中で、龍の国は既にRFシリーズ最高傑作だと確信しました。

 

(筆者はここまで攻略サイトやネタバレを全く見ずに超楽しめているので、自分流で攻略する方が絶対楽しいと思います。つまり当記事の存在全否定です。)

 

 

ーーーーーーーーーー

 

  • 仕事アサインする

里の人口が増えますが、1人1人仕事を設定しないとお店やってくれません。

鍛冶屋はチュートリアルがあるので大丈夫だと思いますが、新たに店建築した際は必ず店員をアサインしましょう。

筆者は花屋置いたのに一生開店せず泣いていました。

 

ーーー

 

  • 置物を適当なとこに置く

タクミ(=超有能男)のところで作れる置物は、各里でなんと効果が重ね掛けされます。

なお同じ里内に複数個置いても効果は重複しません。

故に効果が有能なものは複数個作って各里に置くと良さげです。

あんま使わない畑の奥の方に雑に置けばOKです。

(てか最終的に評価上げるためにも、同じものを何個か作るのがほぼmustになりそうな気もしますが…)

 

ーーー

 

  • 畑や果樹は手前に置く

ワープポイントから近い場所に畑や果樹を置いておく方が毎作業のストレスが少ないです。

逆に民家などは(景観気にしないなら)奥の方設置で良いです。

一応果樹に関しては移動できますが、畑は連作などやってると動かしづらいので注意です。

 

ーーー

 

  • なまくらでOK、途中から舞連打で良い

武器は特にこだわりないなら新規作って強化するより、なまくら剣(=初期装備片手剣)を最大強化して使う方がコスパ良くて良いと思います。

逆に序盤他の武器は強化が大変で、攻撃力ならなまくら最大強化に大体負けます。

4つ目の里攻略途中くらいまで全然これでイケます。

なお途中からは大体の場合で舞が強すぎるので、RP回復アイテムを常備して舞メインで攻撃する方が何かと楽です。

 

ーーー

 

  • RP回復が大事、果樹+ジュースで

1日1回使えるRP回復ポイントが各所に少なからずありますが、前述の通りRP回復アイテムを常備する方が楽です。

個人的には各果樹から果物取って、リンゴジュース・オレンジジュース・ぶどうジュースを持ち歩くのが好きです。

恐らく果樹の苗は木から取れるのが1度きり?っぽいです。増やしたい…

 

ーーー

 

  • 専用スキルポイントはガンガン使う

汎用スキルポイントは自分好みのものに投資して良いと思いますが、専用スキルポイントは悩まずどんどん使っていいです。

例えば違う武器種でも筋力(=攻撃力)等のステータスは共通で上がるので、必要ポイントが少ないものは積極的に満遍なく上げた方が良さげです。

この専用/汎用でスキルポイントを分けた仕様がすごく偉く、舞なども色々試せるのが素晴らしいです!

 

ーーー

 

  • スキルは採掘強化が良いかも、RP上限も増やす

汎用スキルポイントの仕様に関して、筆者はまず採取・採掘量増加を優先的に上げました。

結果的に木材石材が大量に必要になりましたし、採掘が金策として便利なので正解だったと思います。

次点で恋愛イベント系のものをかなり解放しました。うららかさん愛しています。

あとRPの上限が増えるやつも優先度高めです。

それ以外の戦闘系の能力は専用スキルポイントだけで充分です。ハードモードでは知らん。

 

ーーー

 

  • 味方の装備は味方間で変更可能、強化もできる。

割と後で気づきましたが、味方の装備は味方間で共有できるみたいです。

マツリの武器とか強くて良いですねぇ~

強化もできますが筆者はしませんでした。

 

ーーー

 

  • 家を増やす

筆者は見落としませんでしたが、里レベル上がっても家がないとダメなので注意です。

イケメンタクミに沢山家作ってもらいましょう。

木材石材は総じてかなり必要になります。

なお家があって住める上限が解放された直後は、他の里から人を移させるのも手です。

 

ーーー

 

  • ニンジンLv2×1を用意

片手剣使いのアースマイトは是非。

多分適した季節の畑でしか、満足に作物Lv上げられないっぽい?(要検証)

 

ーーー

 

  • 毎日必ずやることを決める

スローライフ系のゲームでのんびりやりたいところですが、最低限やることのルーティンを決めておくと良いです。

筆者の場合【起きて春の畑ワープで直行で作業】【うららかさん好感度上げ】【春の里祠前で採掘(ルビーやレッドコア出る)】【アズマ酒買いに行く】は絶対やっています。

何故毎日のアズマ酒購入が必須かはネタバレになるので言いませんが、全国のうららか推しアースマイトは必ずや察せると思います。

 

ーーー

 

  • 滝へ行くは絶対に選ぶ

最重要項目です。

これを伝えるために記事書きました。

一緒に過ごしたいの【滝へ行く】は必ず選びましょう。

または【海に行く】でも良いかもです。

ネタバレになるので理由は書けませんが、全国のうららか推しアースマイトは必ずや察せると思います。

 

ーーーーーーーーーー

 

★この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

当記事はここで終わりです。

 

この後は筆者のちょっとした物語のメモを少し残そうと思います。

 

規約があるのでネタバレが書けない関係上、龍の国RFの良さを伝えたいという気持ちを押し56しています。

 

というわけで以下に続くメモはすべてフィクションです。ご了承ください。

 

 

秋の里到着後、視界に映った美しい女性を見て思わず「この女性は攻略可能なのか?」と全紳士アースマイトは思ったことでしょう。

うららかさんごめんなさい許してください何でもしますから。

筆者はネタバレを防止するために、極力RF公式のキャラ紹介を見ないように努めておりました。

恐る恐るゲーム内のプロフィール欄を開いたところ、どうやら筆者のSteam版龍の国ルーンファクトリーではヤチヨという女性が画面最下層にいました。

 

なんだ…今作もまた不具合バグがあるのか…勘弁してくれ…

 

赤色ではなく水色で表示されたメーターには、どうか健全な紳士アースマイト諸君は勘違いしないでよねと数時間前に春の里のアイドルすずちゃんにしかとわからされたハズ。

世の中不公平だ。不平等だ。

神様とは結婚できても、結婚できない相手は世の中に存在する。

人生とは儚く切ない物語なのだ。

 

しかしここで1つの事象が思い浮かぶ。

そういえば2人くらいDLCで攻略可能になると告知があったよな。

 

そうか…それはそういう前触れだったのか…なんだ…そっか…運営わかってるじゃん…

 

続けて思い出す。

そういえばセーブデータを分岐できるような神仕様が実装されるみたいな告知もあったな。

 

ああ…マーベラスさん…あなたはなんでそんなに今作気が利くのでしょう…これも伏線なのですね…

 

ヤチヨさん。

あなたは素敵な女性です。

あなたが結婚しているとか否とか、そんなこと誰も気にしちゃいません。

もし仮にあなたに他の運命の人がいたとしても、この広い世界には複数の妻を抱える羨ましい男性もいます。

ルーンファクトリーシリーズは時代が進んで同性でも婚約できるようになりました。とても先進的なゲームです。

同性婚イケるなら女主人公で始めても良かったんじゃんと若干後悔している男もいるくらいです。

食い逃げしても決して怒らないあなたのその姿勢も、きっと寛容な社会を目指す先進的な取り組みなのですよね。

 

思えば過去にも。

リタさんではなくユーニで我慢してね。

しののめさんではなくさくやで我慢してね。

リンファさんではなくシャオパイで我慢してね。

エルシェさんではなくプリシラで我慢してね。

 

春の里の美しい桜の花びらのように、美しく散ったアースマイトの儚い夢。

でも、それでも運営は我々の期待に応えてくれた。

 

みささぎさんでもひなちゃんでもなく、むらくもで我慢してね。

 

そう言われてひなちゃんを待ち続けて4年が経って、その思いがやっと報われたアースマイトもいる。どうかお幸せに過ごしてほしい。良かったね。おめでとう。

 

時は2025年。

キリストが誕生して2025年。

ルーンファクトリーが誕生して19年。

 

きっとできる。制作会社が倒産してボロボロになったコンテンツをここまで素晴らしい出来に再建できた。

信じてる。

 

単刀直入に言います。

千代に八千代にとか言ってる場合じゃない。

ヤチヨさんのDLCはいつでしょうか。

あとヤチヨさんと一緒に滝へ遊びに行ったのに、水着ではなかった不具合もここに報告しておきます。過去にモニカという女性は婚姻不可の状態でも水着を着てくれていました。

 

ヤチヨさん、聞こえますか?

あなたのその厚手の衣の下には、いったいどのような世界が、私を迎えてくれるのでしょうか?

それがわかれば、どうして人は生きるのか、どうして人はこの世に生まれたのか。その答えがきっと分かるような気がするんです。

 

ヤチヨ結婚DLC待機勢(通称:ヤチ待)を生んでしまった罪は、正直重いと思います。

でもこんな完璧な出来な本作で、これほどまでに美しい女性と婚約不可にはしないと信じています。

RF5では不具合修正のアップデートが長期に渡って行われました。

アースマイトは待てるんです。

だからRF4の直後に制作会社が倒産しても、誰1人、諦めなかった。

たかが数分の料理提供までの時間も待てない老害が蔓延る日本という国で、アースマイトは一刻一刻とその時を待てるんです。

ちなみにポルトガルのマクドナルドは多分世界で1番待ちます。更にモロッコのマクドナルドも滅茶苦茶提供遅いです。去年ビビりました。

 

たとえアズマの地からルーンが枯渇してもいい。

アースマイトの財布から偉人が映った紙が枯渇してもいい。

 

信じています。

ありがとう。

全てに感謝。

 

ーーーーーーーーーー

 

注:当記事は筆者のリアル彼女にバレ次第、予告なく変更する場合がございます。

 

また随時竜の国の感想書きます。

クリアしたら全体感想も書きたいです。

 

↓RFシリーズ過去記事です!↓

 

記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元: Ⓒ2025 Marvelous Inc.