楽しくワイルズ遊んでます!!!
【ストーリー攻略】→【フリークエスト その都度全部クリア】の繰り返しで遊んでいますが、ここまで装備した弓と防具を書いていきます。
ーーーーーーーーーー
★弓
・【ホープボウⅠ】(初期武器) →【ホープボウⅡ】
最初は初期武器で、ジェマ姉が強化の仕方教えてくれます。
ーーー
・【ハンターボウⅠ】 →【ハンターボウⅡ】
作成も強化も簡単でかつ攻撃力が高いので最序盤で無難に強いです。
ーーー
・【ケマスアルコⅠ】
ケマトリス弓。
会心率5%と火属性70を搭載。今作は全体的に武器制作が楽ちんです。
ーーー
・【パワーワイルドボウⅠ】
ババコンガ弓。めっちゃ強い!
爆破ビンが非常に強く、(謎に)100ダメージ与えれる場合があります。
爆破ビンだけでゴリ押しできる一方、やや拡散が大きいので安定して当てていくのはコツが必要です。
この武器でレ・ダウを倒し、レダウ弓に乗り換えます!
ーーーーーーーーーー
★防具
・【ホープシリーズ】(初期防具)
・【レザーシリーズ】(所持済み)
・【チェーンシリーズ】(所持済み)
レザーシリーズは植生学Lv4、チェーンシリーズは地質学Lv3がそれぞれ発動するのでキノコや鉱石の採取量が増やせます。
ただ本来戦闘向きではなく防御力が貧弱なので、この防具で行ける相手まで行く感じです。
なお割とすぐ作れる【ボーンシリーズ】でスキル:ランナーが発動しますが、恐らく弓動作でスタミナ効率が変わることはなさそうです。
(少し使った感じいらなそうです。)
またあまり見た目が良くないボーンシリーズなど装備するのが嫌な時は、事前特典の重ね着を設定すると良いと思います!
ーーー
・【ラバラシリーズ】
スキルは微妙ですが見た目がとても可愛く、防御力も前述の防具より充分あります。
筆者は作りませんでしたが、もしよりスキルに実用性を求めるならば【アロイシリーズ】で繋いでも良いと思います。
この後【バーラシリーズ】の足腰だけ作って回避距離Lv2を発動させて、ラバラとキメラで使っていました。
ーーー
勝つとHR4になるレ・ダウ戦が、当ゲーム最初の関門になると思うので頑張って撃破しましょう。
大技が来そうなタイミングでは回避に専念することが重要です。ちなみにここまで筆者1度も乙してません!
ちなみにレ・ダウをはじめ何故か一部のみしか防具品が作れないのは、ストーリー進めれば全箇所作れるようになるようです。
(逆鱗落ちたのに作れる部位増えませんでした…)
この仕様のせいでストーリー攻略を急かされている感がややあるので、あまり好きな仕様ではないですね~~
ーーーーーーーーーー
★マイセットが便利!
毎回マイセット登録で持ち込みアイテムを固定化します。
今作は何故かやたら回復薬もくれるので、回復薬をあえてクエストに持っていかないと沢山持ち帰れます!
故にマイセットには回復役を含めなくて良いと思います。(グレードは一応持っていきます。)
応急薬もクエスト中限定で貰えるので、今作の支給品はやたら豪華です。
ーーーーーーーーーー
↓MH Wilds過去記事です↓
↓MH Rise過去記事です↓
↓過去作ダブルクロスの記事です!↓
記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元:©CAPCOM CO., LTD.