モンスターハンターワイルズ ベータテスト計3回お疲れさまでした!
開催期間3回とも彼女とのデートや仕事とバッティングしたこともあり、キャラクリメインでやってました!
ワイルズで大幅進化したキャラクリですが、原神のニィロウに似せてみました・・・
どどん!
ニィロウというよりニィロウの配色の美人という感じになっていますが、ゲーム内でもかなり美人に映るのが調整成功です!
おほぉ^~
キャラクリ画面とゲーム内画面で見え方が変わってしまう……と嘆かれていましたが、ゲーム内でも劣化しないようなキャラクリに仕上げられました!
MH3rdでモンハンの世界に入りましたが、ここまで進化したのは感慨深いですね~~
極めつけはネタにされていた盾の構えですが・・・
そんなに悪くない!
Twitter(現:X)で見たクソブスゴリラ顔みたいな感じにならなくて良かったです!
(→盾でブスになるのは片手剣限定?片手使わないのでわからないです…)
まぁ盾構える時の顔を正面で見る機会は稀だと思いますが、過去作(MH3rd/MHXX/MHRise)ではランスメインだったので似合う顔で良かったです!
ちなみに髪のアクセントカラーは濃い赤や紫寄りにする方が原神ゲーム内のニィロウっぽくなりますが、あえてオレンジ色に寄せる方が二次創作で人気の淡い感じの色になるので好みでした!↓↓
ーーーーーーーーーー
★キャラクリについて
Twitterで公開されているカワイイ顔を参考に自分好みに調整します。
いくつか要注意の設定があるので載せます↓↓
キャラクリ今からやる人‼️中身男女問わずに女性ハンター作る人これだけはやっとけ✨
— Leben_Enoa(とも師匠) (@tomoshisyou) 2025年2月7日
① 化粧1をファンデーション顔全体覆うもの
色を肌色にして、質感設定の光沢を0メタリックを1に設定
② 透明度を90くらいに設定
これだけで、顔全体が美白になって艶々になります。やってみて
#モンハンワイルズ
— ボストン (@BostonGame777) 2024年11月1日
キャラクリの歯並びが悪い問題解決しました!
パラメーター「口の奥行き」を0にすると歯と口が干渉するのか歯並びが悪くなります。
1にするとちゃんと治りましたので同じようにお困りの方はそこを調整してみてください。 https://t.co/zr79L96dgk pic.twitter.com/ZM2nGMI1D6
フィールドに出ると顔が暗くなる現象
— ゆんゆんおいも (@YunYun333) 2025年2月14日
キャラメイクで化粧ペイント→顔面白塗り→透明度99→質感設定→発光1とすると
少し明るく見える#モンハンワイルズ #MHWs #MHWilds pic.twitter.com/16paC8lvsX
ーーー
やっとワイルズ!!と思ったら
— 月 (@tsuki1010_mh) 2025年2月14日
ほらまた、、、この画面から動けない笑
どのライト色でも可愛いよぅ、、、 pic.twitter.com/E6sATPwLLM
ありがとうございます☺️レシピ載せますね!! pic.twitter.com/rsjVD8MFt5
— 月 (@tsuki1010_mh) 2025年2月15日
#モンハンワイルズ#キャラメイク
— アレシア (@mother_aresia) 2024年10月30日
可愛く出来たからみんなみてくれー!!! pic.twitter.com/xRZqQxmIoc
これ一応レシピ pic.twitter.com/J65A6MOTZz
— アレシア (@mother_aresia) 2024年10月30日
レシピ通りにモンハンのキャラクリが再現できないって方は「レシピの確認・編集」から直接数字いれてみてください
— りるは (@Riruha_Re) 2024年11月2日
目・鼻・口・輪郭のブレンドがキャラクリの要なので、ココから直接入力しないと全然違う顔になります
既出とか常識ならすみません#モンハンワイルズ pic.twitter.com/HJHIZH8xrX
*あくまでベータテスト版での情報であり、製品版で変更されている可能性もあります。
ーーーーーーーーーー
★おまけ:便利な設定?
前述の通りあまりガッツリ狩猟や探索は出来ませんでしたが、ざっと触った感じで良さげな設定を載せます↓↓
セクレトと集中モードの項目は絶対にいじった方がいいと思う。
— おきろら (@Okinagawa) 2024年11月2日
集中モードはL2押さなくて良い分、指がフリーになるし、ライズでガルクに乗って移動するのに慣れた人は同じ操作でいけるようになる。#モンハンワイルズOBT pic.twitter.com/TwtZpAGtVw
↑ソロ勢にとってはショートカットの【救援信号】は不必要で邪魔になるので、その他よく使うものを割り当てとくと良さげです。
↑ターゲットカメラは誤操作防止で【タイプ1→3】に変更した方が良かったです。
なおターゲットカメラ自体は右スティック押し込みで解除されてしまうので、誤操作でターゲットカメラが機能しない際は再度右スティック押し込みで設定しましょう。
ーーーーーーーーーー
★おまけ:不具合発生?
【タイトルに戻る】を押した際に何故か勝手に急にクラッシュして勝手にフィードバックされました()
あくまでこれはベータテストなのでしっかり製品版の品質向上に貢献できました♡
恐らく製品版では同一データ内でキャラクリを何度もやり直せないと思うので(有料?)、無料でキャラクリを長時間できて良かったです!
こういうカプコンさんの配慮大好きです!
Steam版は2/28 14時開始らしいのでじっくり楽しんでいきたいです!予約しました!
(ライズでは効率プレイして即飽きたので、ワイルズではソロプレイでまったり進めたいです!)
ーーーーーーーーーー
↓MH Rise過去記事です↓
↓過去作ダブルクロスの記事です!↓
記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元:©CAPCOM CO., LTD.