『時空の激闘』レギュレーション45勝イベントも完遂できました!
初回【フリーザーEX単】
2回目【スターミーEX+フリーザーEX】
3回目の今回【スターミーEX+フリーザーEX+パルキアEX】を主に使いましたが、環境に多いジバコイルとアカギがきつすぎて水デッキの終焉を感じました。
- パルキアEX 1
- フリーザーEX 1
- スターミーEX 2
- ヒトデマン 2
- マナフィ 1
- モンスターボール 2
- 博士の研究 2
- カスミ 2
- サカキ 2
- ナツメ 1
- リーフ 2
- アカギ 2
ーーー
結論として、
前回の45勝イベントより相当負けてしまって、流石に勝率5割以上は勝ちましたが環境についていけない感が満載でした。
環境自体は過去一色んなデッキを見かけて滅茶苦茶楽しかったです!
カイリューデッキがそこそこいたり、アグロ格闘でサンドパンを見かけたときは皆このゲーム本当に楽しんでいるなと感心しました!
他ゲーのランクマッチみたいに勝利至上主義ではないのはもちろん前提としてありますが、ここまで強いデッキがばらけるのはカードゲームで中々見ないので素晴らしいです。
ーーー
筆者はパルキア2枚編成やマナフィ2枚も試しましたが、今の形に落ち着きました。
スターミーデッキは後攻2ターン目で90飛ばしていくのが最強なので、早さを求める分マナフィはいらなかったと思います……素直に従来のフリーザースターミーで良かったかも
ポケモン通信を入れていかに最速スターミーを立てれるかに寄せた方が良いと思います。スターミーを主軸で使うならそうするべきです。
(でもスターミーで速さ勝負するならたぶん同じ2エネのパチリス単デッキの方が安定しそうです…)
結局ジバコイルでワンパンされる上にマントに枠を割くのも難しく、スターミー自体がもう厳しいというのはひしひしと感じました。
(パルキアミラーの為にマント1は欲しいかも…)
ーーー
そもそもこの環境たぶんEX多めのデッキが弱く、序盤EXを盾にする動きが終盤アカギで台無しにされるので厳しいです。
そういった中でマナフィは、
- 序盤1点取られるのがきつすぎ
- 初手に来ないと厳しい
- ↑カスミと違い中盤以降腐る
- たねふやすと事故率増加
- 2枚目が弱い
というエネ加速のうまみがかなり相殺されてしまうので、少なくともスターミーEXとは相性悪いです。
(スターミー+フリーザー構築の際の事故はヒトデマンしか来ない状況のみだったので、今回のデッキは事故が多かったです…)
マナフィ組むならフリーザーEXとパルキアEXだけにすべきで、なんならフリーザー非EXとも組んでEXで2点取られにくい構築の方が良いと思います。
またマナフィに加えシャワーズも入れると更に事故がひどくなり、延々イーブイで殴ってくる相手を見たときにこれはアカンとなりました…
(上振れを強くしても下振れる確率を増やしたら意味ないです、水デッキの上振れ要員はカスミ1種で充分だと思います。)
ーーーーーーーーーー
環境としては、
エネ手貼りをほぼせずに110ダメ飛ばせるジバコ採用デッキが軒並み強く、3エネ実質140ダメのダークライも強力でした。
なお個人的に強いと見ていたパルキアは、壁役として1エネで殴れるうまみが少なく4エネまで持っていくのが厳しいです。しかも4エネの攻撃を非EXに当てざるを得ない状況が絶望的です…
EXデッキは、
- 編成幅が広いダークライEX
- 相変わらず強いギャラドスEX
- 回復で小さい打点やアカギケアできてダークライに弱点付けるナッシーEX
辺りが強いと思います。
ジバコ採用デッキを筆頭に、アグロ格闘など非EX主体のデッキが強いという結論になりそうで、ラムパルドとかもっと騒がれて良いと思います。
ですがこのゲームのメタの推移は素人じゃ全然予想付かないのでどうなるか楽しみです!
ーーーーーーーーーー
まぁカスミ筆頭にこれまで水デッキは大暴れしてきたのでこれで良いと思います。
相変わらずギャラは強いと思うので水にこだわりある人は素直にギャラで良いと思います。
なお実は筆者このイベントで【ダークライEX+マニューラEX】で行きたかったのですが、マニューラが1枚当たらなかったので泣きました。
【ダークライEX+ゲッコウガ+クリムガン】は組めてめっちゃ強いのですが、1試合が長引きがちで大ダメージガツンと食らわせる方が楽しかったので使いませんでした()
彼女がポケポケ飽き気味なのでどこまで続くかわかりませんが、モンハン来るまでは沢山遊びたいです。
ーーーーーーーーーー
↓ポケモンの過去記事です!↓
記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元: © 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. © 2024 DeNA Co., Ltd.