かてもすの日記

ゲームや旅行の趣味ブログ

MENU

6日目で全音骸コンプリート!金音骸厳選楽しいね【鳴潮】

 

どうも、桃祈の旦那です。

今日4記事目です()

 

音骸208種コンプリートできました!

ポケモン図鑑とは違いそんなストレスなく集められました。合成を使いつつボスをひたすら狩れば揃います!

 

そこからは金音骸厳選してたので、厳選中に知ったことを色々書いていこうと思います。

 

 

まずは欲しい音骸のセットを確認します。

 

【鳴潮】音骸(エコー)一覧|ゲームエイト

 

↑ゲームエイトさんのサイトが見やすくオススメです!

 

筆者は主人公と桃祈に【消滅:二度と輝かない沈日】、ヴェリーナに【効率:月を窺う軽雲】の2セットが欲しい状況です。

 

(ヴェリーナは【回復:喧騒に隠す回光】も良いのでこちらが出てもOKです!)

 

 

↑見てみると青色の亀【凝縮のプリズム】が共通しています!

 

厳選効率が良いので討伐優先度は高いです。クリックすると分布が出てきて便利です!

 

筆者はこんな感じで精鋭狩りして厳選してました!

 

ーーー

 

青亀は1コストなので、3コストを集めたくなりました。

 

(各コスト1・3・4で先頭に付くのが変わります!)

 

2種共通のものはなかったので5セットの為に【闇鬣狼】を借りに行きました。

 

狙いは消滅ダメージアップです!

 

 

 

先頭に付いたのが、

  1. 気動ダメージアップ
  2. 焦熱ダメージアップ
  3. 気動ダメージアップ
  4. 電導ダメージアップ
  5. HP
  6. 凝縮ダメージアップ
  7. 回折ダメージアップ
  8. 回折ダメージアップ


 

 

全然でねぇ!!!!!

 

見事に消滅ダメージアップが出ません……他にも数回やっても出ませんでした()

 

筆者の場合主人公に2つと嫁桃祈に2つで計4つ集めないとなので大変です…

 

 

↑ただ1つは持ってます!

 

 

↑また星4の紫音骸で一旦妥協するのも良いと思います!

 

 

↑なお4コストは数回で先頭クリティカルが出ました!

 

ちなみに先頭がクリティカルでもサブステチューニングで同じクリティカルが出るんですね!

 

 

↑音骸を強化するとめっちゃダメージ出るようになります!

 

消滅主人公も桃祈も1万ダメージ超えです!

 

 

↑結局桃祈用にもう1本長刀育てました!

 

嫁の為だから当然だね!

 

ただこれで劇的に火力が変わる実感がなかったです()

 

共鳴効率でも良かったかも?

 

 

↑桃祈は模擬宇宙深層空想秘境の適性が高いです!

 

シールド・回復・カウンター・必殺全体攻撃と単体も全体もイケます!

 

 

↑対ボスは攻撃来そうなタイミングでひたすら重撃ボタン押してカウンター連打します。

 

これが滅茶苦茶楽しい&気持ちいい!!!!!

 

まじで桃祈のアクション楽しい!!!

モンハンの太刀を超えました()

 

ただ通常攻撃連打だと思ったより火力が出ませんので、なるべく攻撃力やクリティカル系も上げたいところです。

 

防御は思ったより稼げるからクリティカルの比重上げた方が良いんかな?

 

基礎攻撃力が高い☆5武器がぜひ欲しいので、先頭にクリティカル付いた長刀来たら是非当てたいです!

 

 

↑桃祈は超絶お気に入り愛人枠嫁なので、ステータスボーナスもスタミナ使って優先的に上げたいです!

 

 

↑なお何回かスタミナ使用版音骸秘境も行ったんですけど良い音骸は中々出にくいです……フィールドでも厳選できるしな…

 

ただ音骸の経験値素材がカツカツになるので、これ目的で周回することになりそうです。

 

金音骸経験値+25を1人5個(コスト1・1・3・3・4)でスタメン3人分なので合計15個育てるだけでも相当きついです……な阪関無

 

スタメン以外にキャラを育てるとなるとさらに素材が足りなくなるので、この辺りどうやって解決するか(ひたすらスタミナ使うのか?)が気になるところです。

 

ーーーーーーーーーー

 

フィールド移動で厳選するのは大変ですがスタミナを消費しなくても金音骸が集まるのでこの仕様はすごいと思いました!

 

かつてのポケモン孵化厳選を思い出します…

 

でもキャラが目に見えてどんどん強くなるのでめっちゃ楽しいです!

 

 

↓鳴潮の過去記事です!↓

鳴潮 カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記

 

↓原神スタレの過去記事です!↓

原神 カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記

 

スタレ カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記

 

 

記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。

画像引用・権利元: ©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.