ゼンゼロでは超絶運が良く、エレンこそすり抜けでしたがなんとそこから6連続ですり抜けませんでした!
筆者のこれまでのゼンゼロ/原神/スタレのすり抜け発生率と天井未満率 (=キャラ74連・音動機/武器/光円錐63連未満)を書いていきます。
*全てガチャ履歴見て手動で計算してメモしてた為、数回の誤差はあったかもしれません。
★ゼンゼロ
プレイ期間:2024年7月4日~2024年10月19日
- 限定すり抜け無しが赤字
- 限定すり抜け有りが青字
- 天井未満が太字
- 左の数字はS級が当たった順
- リナ50連(恒常初回確定枠)
- ライカン10連(すり抜け)
- バトラー66連
- エレン80連(確定枠)
- 鋼の肉球75連(恒常)
- ディープシー・ビジター66連
- ガブット68連
- 朱鳶4連
- レゾナン74連
- 青衣77連
- 燃獄ギア66連(恒常)
- ジェーン76連
- バトラー(1凸)71連
- バトラー(2凸)9連
- シーザー77連
- クレタ25連(恒常)
- バトラー(3凸)40連
- バーニス80連
→すり抜け無し:6/7 (約85%)
→すり抜け有り:1/7 (約14%)
→天井未満 :6/18 (約33%)
限定ガチャのみならず恒常とボンプも混ぜちゃっていますが、意外に天井未満でもS級出てますね。
まぁほとんどボンプですけど…
ちなみにボンプ1凸2凸と書いていますが、ボンプは最初から☆1なのでこの表記だと1凸=☆2になります。
あと武器ガチャのすり抜け率は限定キャラのすり抜け率より低いです。
ーーーーーーーーーー
★原神
プレイ期間:2023年7月3日~2024年10月19日
- 限定すり抜け無しが赤字
- 限定すり抜け有りが青字
- 天井未満が太字
- 左の数字は☆5が当たった順
- ティナリ28連(恒常)
- 珊瑚宮心海78連
- 四風原典39連(恒常)
- ディルック82連(すり抜け)
- 放浪者15連(確定枠)
- 刻晴24連(恒常)
- 鍾離77連
- 風鷹剣34連(恒常)
- ヌヴィレット78連
- ディシア80連(すり抜け)
- フリーナ79連(確定枠)
- 天空の脊77連(恒常)
- フリーナ(1凸)83連
- ディルック(1凸)82連(すり抜け)
- ナヴィア49連(確定枠)
- ティナリ(1凸)15連(すり抜け)
- ナヒーダ76連目(確定枠)
- 七七74連目(恒常)
- ジン79連(すり抜け)
- 八重神子2連(確定枠)
- 楓原万葉53連
- ディシア(1凸)37連(すり抜け)
- 風鷹剣(1凸)77連(恒常)
- ニィロウ79連(確定枠)
- 聖顕の鍵66連
- 七七(1凸)64連(すり抜け)
- ムアラニ77連(確定枠)
- シロネン58連
→すり抜け無し:7/14 (50%)
→すり抜け有り:7/14 (50%)
→天井未満 :12/28 (約42%)
キレイに5割に収束しています!!!
(まぁ武器ガチャは確率違いますが…)
唯一の武器ガチャは神鋳軌定の目当てを1発37.5%で引いたのでラッキーです。
天井未到達でも結構☆5来てますし、しかもそれが序盤ばかりだったので大変助かりました。
ーーーーーーーーーー
★スターレイル
プレイ期間:2024年1月9日~2024年7月4日
- 限定すり抜け無しが赤字
- 限定すり抜け有りが青字
- 天井未満が太字
- 左の数字は☆5が当たった順
- ブローニャ50連(始発跳躍)
- カフカ78連
- 銀河鉄道の夜79連(恒常)
- ブラックスワン74連
- ブローニャ(1凸)75連(すり抜け)
- 彦卿75連(恒常)
- 羅刹79連(確定枠)
- 勝利の刹那33連(恒常)
- ホタル77連
- 姫子53連(すり抜け)
- ホタル(1凸)77連(確定枠)
- ホタル(2凸)16連
- 夢が帰り着く場所38連
- ルアン・メェイ77連
→すり抜け無し:6/8 (75%)
→すり抜け有り:2/8 (25%)
→天井未満 :4/14 (約28%)
一時期かなり長いガチャ禁してて感覚が狂いましたが、2回しかすり抜けておらず今びっくりしています。
ゲーム開始してしばらくは天井でしか☆5出てなかったので、プレイ最後の方が運一気に良くなった印象です。
Ver2.3のガチャが最高でした♡
ーーーーーーーーーー
★余談:課金の意味ない?
当ブログにちょいちょい書いている通り、ホヨバさんのゲームは課金するとキャラを現金で買うことになり突き詰めると強さを金で買うだけになってしまいます。
それが嫌でスタレとゼンゼロは無課金です。
ブログも無課金の方が需要ありそうだし…
ただそれだと無料で遊ばせてもらってホヨバさんに申し訳ないので、原神だけは継続的に課金しています。
原神は開始から1年間で計17690円課金しました。
これはケチな筆者にしては、1ゲームあたりの最高課金金額です。
ーーー
しかし唯一課金している原神が何故か一番すり抜け率(=ガチャ運)が悪いので、コレ課金してもしなくてもあんまキャラの入手状況変わらないんじゃないかとも思います。
(単に運の問題ですが…)
少なくとも(1年間17690円÷12か月=)月額平均約1474円の微課金程度だったら、してもしなくても限定キャラの入手数はさほど差が出ないかもしれません。
当たるまでガチャ石買いまくる課金方法だと当然欲しいキャラは必ず入手できますが、微課金でやる場合は金額よりガチャ運が重要です。
なので極力リセマラして最初の限定キャラ1体だけでも早々に確保できれば、ゲーム内で1度きり入手のガチャ石を次に回せるので恩恵大きいです。
ーーー
ちなみに【すり抜け→確定枠】が両方とも天井、つまり限定キャラまで74×2=148連以上かかったのは
- ディシア80連(すり抜け)
- フリーナ79連(確定枠)
これと、
- ブローニャ(1凸)75連(すり抜け)
- 羅刹79連(確定枠)
これら時のたった2回でした。
ーーー
すり抜け回数はゼンゼロ1回・原神7回・スタレ2回の計10回ですが、限定キャラまで2連続天井というのは通算2回と少ないです。
なので個人的にすり抜けた場合は2連続で天井に行くことは稀で良心的な仕様なのだと勝手に思ってます。
(もちろんコレも個人差あると思います。)
なお鳴潮は2連すり抜け&6連天井で萎えて引退しました…
ーーーーーーーーーー
↓ゼンゼロの過去記事です!↓
↓原神スタレの過去記事です!↓
↓鳴潮の過去記事です!↓
記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。
画像引用・権利元:Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.