かてもすの日記

ゲームや旅行の趣味ブログ

MENU

鳴潮 初日感想【鳴潮無課金】

 

なるしお?めいちょう?

みょうちょう?

原神のパクリ?

 

まぁ原神と似た操作性で遊べるなら試しにやってみるかと思って始めたところ…

 

めっちゃおもろい()

 

これは原神のみならずモンハンとポケモン(ドラクエモンスターズ?)も混ぜ混ぜだけどすごく面白いです!

 

特に原神の聖遺物に該当する【音骸】がサブウエポンも兼ねていてそこが非常に優秀です。

 

 

★原神とモンハンとポケモン

 

鳴潮の基本的な部分は、ほぼ原神です。

 

最大の差別化ポイントは、倒した敵を【音骸(おんがい)】エコーという武器兼聖遺物兼味方モンスターにできる点です!

 

敵を倒すと一定確率?で敵の死骸のようなものが残り、触ると仲間になります。

 

ステータスの強化のみならず固有の攻撃もでき、操作キャラクターに攻撃を追加できます。

 

ーーー

 

めっちゃ雑に例えるならば、ドラクエでスライムを倒すと一定確率で起き上がり仲間になります。そのスライムを次の試合中に出せて攻撃してくれます。

 

また敵を倒すと素材ドロップもあるので、モンハンのような素材収集要素とポケモンのようなキャラ収集要素が混ざってます!

 

つまりおもろいです!(語彙力ゴミ)

 

 

ーーーーーーーーーー

 

★原神の難点を良く改善できてます!

 

個人的に最初から良いなと思ったのは原神より会話のオートが早く、連打での早送りもテンポが良いです。

 

なんなら会話によってはスキップもできます!

 

また移動速度も結構速いので、総じて原神でノロノロ遅かった部分が鳴潮では素早いです!

 

鉱石を壊したら自動で拾ってくれるなど、そのあたりも楽にしてくれてありがたいです!

 

ーーー

 

極めつけはどう見てもモンハンの翔蟲にしかみえない立体機動装置でも移動ができます。

 

またスタレでもお馴染みなコントローラー←→キーボードマウスの変更も瞬時にできます。

 

入手キャラ各キャラにキャラコンの説明があるチュートリアルが存在するなど、全体的に原神をプレイして悪かったポイントを改善して出している印象です!

 

改善の精神マジすごいです!

(丸パクリなのはいいのかよと思いますが笑)

 

 

ーーーーーーーーーー

 

★ガチャも初心者向け天井低いものがある

 

ガチャも原神に無くてスタレにあった、初心者ガチャが存在します。

 

しかも2種あって【40連分の石で恒常☆5が1人確定】と【80連分の石で選んだ恒常☆5が1人確定】となってます!

 

恒常☆5はいわゆるすり抜け組ですが、120連分で2人入手出来てしかも1人は選べるのでシステムとして優秀です!

 

ということで筆者もさっそく引きました!

 

10連目…

 

 

バリスティックみたいなおっさん!

 

ホヨバース様はギャラガーくらいしかオジキャラいませんでしたが、鳴潮は初期からいますね!

 

20連目…

 

 

!?!?!?

 

なんと20連分(=石16連分)で☆5が来ました!

 

しかも1番の当たりらしく、見た目も可愛いヴェリーナちゃんです!

 

お!ナヒーダ久しぶり!

 

ちゃっかり主人公用の☆4剣も当たってるのでどう見てもこれは神引きです!モチベ上がりました!!!!!

 

(なお本来の40連分の石は恐らくユニオンレベル10到達くらいで貯まります。スターダスト交換みたいな、ショップ→海市交換所→唱喚の渦模様を引き換えましょう!)

 

ーーー

 

なお20連目で☆5が出ると【初心者集音 万象新声】は打ち切りらしく、初心者ガチャ第2弾が始まります!

 

こちら【初心者応援セレクト集音】は天井まで相当先だと思うのでゆっくり進めていきたいです!

 

可愛いアンコを指定しましたが、後から変更もできるようなのでこの辺りのユーザビリティも優秀です!

 

〇ンコ^~

 

(なおセレクト集音ではなく恒常武器ガチャの天井を進ませようか結構悩みましたが、ランク45で☆5恒常武器1本貰えるらしいです!すごい!)

 

 

ーーーーーーーーーー

 

★スクショで初日ハイライト

 

 

↑ヴェリーナ!!!!!

かわいい!!!!!

 

結構どのキャラも目元の描写が正直好みではなかったのですが、慣れましたしヴェリーナはモデリング良い感じです!

 

 

↑これが冒頭で述べた優秀さです!

 

ヴェリーナの攻撃は属性:回折で、回折無効の敵には攻撃が免疫で防がれます。原神のスライムみたいな感じです。

 

ところがスクショ2枚目の「朽ちた堅谷」の下に紫色の61ダメージが見える通り、音骸の攻撃は雷属性で通ります!

 

なので無効持ちがいてもサブウエポンで何とかなります!これが画期的!!!

 

ゲンガーがシャドーボールときあいだま覚えてるのと一緒です!

 

ーーー

 

 

↑3枚目ですが捕まえたポケモン音骸はステータスがついていて恐らくランダムです。つまり後々厳選することになりそうです!

 

筆者の青羽サギは先頭攻撃%・サブ攻撃実数値なので、とにかく攻撃を高めたい序盤で良い感じだと思います!

 

しかもセット効果で回折属性ダメバフが付きます!主人公と相性が良いです!

 

原神でもそうでしたが、とにかく序盤は攻撃力だけ高めておけばいいと思います!逆に会心系のステータスはあまり活きません…

 

ーーー

 

 

↑スタミナ消費はここで!

 

とりあえず金以外はカツカツなので経験値系を回りました。

 

 

↑なおヴェリーナは将来的に突破素材で【哀歌音核】が必要になるらしいので、マップ開放も兼ねてコイツを倒しに行きました!

 

途中霧エリアで進めないところがあるので、回り込んで迂回しましょう!

 

ーーー

 

 

↑とりあえず原石星声は限定キャラに回そうと思います!

 

キエンさん欲しいわけじゃないけど、☆4のキャラや武器が欲しいです。

 

特にタオキさん可愛くて気になってます!

 

ーーー

 

 

↑なおXとBボタンを入れ替えれば、原神と拾うボタンが一緒で快適です!

 

【取得・インタラクト】をXに変えます。

 

真っ先に設定しました!

 

ーーー

 

 

↑始まり方がスタレで草

 

ーーー

 

 

↑どう見てもブルファンゴで草

 

セフィロスもいるしベイマックスもいるしキャラデザは色んなとこからインスピレーションを受けてますね…

 

ーーーーーーーーーー

 

 

そんなわけでしばらくハマるかと思います!

 

原神もスタレも落ち着いてきたので丁度良かったです!

 

 

↓原神スタレの過去記事です!↓

原神 カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記

 

スタレ カテゴリーの記事一覧 - かてもすの日記