上位のストーリーも終了しました!
上位17時間で下位15時間だったので約30時間ほど。
下位はすべてのフリークエストを都度クリアしてからストーリーを進めていたのに対し、上位は全部行いませんでした。
【上位のストーリー新章=従来の緊急クエスト】のような感じで、新チャプターをクリアするとHR上限や出現する大型が増えるような感じです。
ーーーーーーーーーー
★武器
弓のみ使用していますが、基本爆破ビンがあるものを重用しました。
素材が集めやすいもので作っていけばOKです。
弓自体の火力うんぬんより、スタミナ系のスキルの有無の方がどちらかと言えば重要です。
実際に使用した弓↓
- アルラスボウⅠ
- パワーワイルドボウⅡ
- レ・ペルコンスⅡ
- 護闘虐弓Ⅱ
ーーーーーーーーーー
★防具
体術珠が3個から中々出てくれず防具の良い組み合わせができなかったので、結局最後まで下位防具との複合で戦いました。
弱点特効を始めとした火力系スキルは全然なくてもOKです。
- 体術Lv5
- スタミナ回復Lv3
弓のスキルは上記2種必須で、筆者的に回避距離Lv3が最高に便利でした。
ーーー
それでも防御力に不安ある弓使いは、
- クックシリーズ
- バーラシリーズ
- 護雷顎竜シリーズ
- ドーベルシリーズ
辺りに随時乗り換えていけばいいと思います。
特に敵火力が大きく上がる終盤は、わりと素材が勝手に揃うドーベルシリーズに乗り換えると防具集めの手間が少なくていいと思います。
ーーーーーーーーーー
★初のダウン!通算2乙
上位ジン・ダハドさんの大技で今作初ダウンしました!!!!!
下位の時はなんとかなったんですが…
またストーリー最終盤のゴアマガラでも1乙しました。
ゴアマガラは過去作で戦闘回数が少なく(しかもほぼランス専)、しかも氷マップは床面積が狭いエリアが多いため2連続被弾で逝きました。
ーーー
スキル回避距離が強すぎるため基本2連続被弾することがなく、1度被弾したときに回復できれば乙ることはそうないと思います。
下位開始~上位ストーリーラスボス:アルシュベルド討伐まで通算2乙でやり直し等も0でしたが、上位もじっくり攻略して防具整えれば全体で0乙行けた気がするのでやや悔しいです。
舐めた防具でこんな感じだったので、今作の弓があまりにも強すぎます。
ワイルズ開始前に彼女とMHXXを2人弓縛りで遊んでて、そこで弓の楽しさに気づけて良かったです。
ーーーーーーーーーー
★その他 感想
全体感想はHR100がキリ良さそうなので到達したら書こうと思います。
全体的に従来モンハンより思い切って手を加えて変更した部分が多く、その挑戦的な姿勢を沢山評価したいです。ありがとうカプコンさん!
簡単だった下位に比べて、上位は丁度良い難易度だったと思います。
今作は上位でもスキル盛り盛りにできて、いろんな能力を発動できるので楽しかったです。
ーーー
また護竜や狂竜化や歴戦個体など、敵種類を増やそうと頑張っている姿勢も個人的には良かったです。
ライズの初期は割と敵種類が少なかったので、そこを改善できたのが良かったと思います。
また従来で落ちない時は全然落ちない【○○の△玉】が調査クエストで確定入手できるようになりました。
シーウーの触手など特定の武器種では入手しずらいものも、この調査クエストの追加報酬で得られるので良い調整だったと思います。
(ゴアマガラの角もこれで落ちる?)
ーーー
一方で上位に入ってからやたら砂漠マップでフリークエスト受けるとソフトエラーが起こるのは筆者だけでしょうか?
やはり言われている通りアプリケーションエラーが多かったです。上位は特に。
各々のPCスペックが違うと思うので不具合はそれぞれだと思いますが、PvEのゲームでこれだけクラッシュするのは初体験でした。
あと下位ストーリーと比べれば上位ストーリーはやや内容が薄い感じでした。
ーーーーーーーーーー
↓MH Wilds過去記事です↓
↓MH Rise過去記事です↓