かてもすの日記

ゲームや旅の趣味ブログ

MENU

S23 ジブでソロダイヤ達成!【APEX_PC版】

 

昨期に続きS23スプ1もソロダイヤ達成です!

9割ジブ、被った場合はバンガです。

 

今期は大大大サポート環境でニューキャジブが非常に強かったです。まだスプ1ですが大まかな感想を書いていきます。

 

 

ーーーーーーーーーー

 

今期サポートクラスが3つのバフにより非常に強くなりました↓↓

  • セル注射器の効果倍
  • 回復時高速移動
  • 蘇生後HP回復付与

特にセル注射器の効果倍が優秀で、以前の金アーマーを常時使えるのは強すぎます。

 

初動ファイトで既に便利な上に、バッテリーと医療キットの所持を抑えられてグレを多めに持てるので快適でした!

 

個人的にジブ使いとしてニューキャとパス(orレヴ)の組み合わせが良かったです。

 

逆にライフラはディフェンス面よりオフェンス面に向いた能力構成で扱いが難しく、地雷の野良が多くソロランではあまり強くないのでは?と考えるようになりました。

 

ーーー

 

使用武器種は少ないです↓↓

  • マスティフ>PK
  • G7>センチ>スピファ

ほぼこの5本でした。

 

ADS単発SGが強力で240Hzモニターで当てやすく、更にジブのLv2パークで移動速度が上がり更に当てやすくなりました!最高♡

 

もう1本はG7が強すぎで中遠距離戦でガンガン削れ、空爆と併せて乱戦で沢山キルポを拾えます。

 

G7が無い時はセンチネルかスピットファイアを使ってました。特にセンチはセルを多めに持つ今期と相性良かったです!

 

今思えばもっとトリテ持っても良かったと思います…

 

ーーーーーーーーーー

 

戦闘面はS22で熱弁した通りです↓↓

 

やはりジブドームで遮蔽を作ってSGでファイト仕掛けるのが強く、単発SGに慣れてきたのもあってかなり安定して漁夫を成功させられました!

 

いくら蘇生環境にあっても自分がダウンしたら厳しいソロランにおいて、ドームで即無敵化できるのがあまりにも優秀です。

 

というかドームに頼り切っているので、ちょっとキャラを変えたときの被弾率が半端じゃないです…

 

ドームも空爆も使えると思ったらさっさと使って、常にCTとにらめっこするくらいで戦うのがベストです。

 

ーーー

 

先にちょっと書いたライフラソロラン微妙説ですが、自動蘇生と肉回復の2つが被弾ありきの能力なんですよね。

 

それだったら被弾そのものを抑えられるジブニューキャの方が安定性が高いので、とするとライフラの強みは積極的なファイトありきで立て直しの能力になります。

 

しかしソロランで積極的にファイトを仕掛け続けるのは上級者でないと難しく、その上級者の多くはパスでの射線展開でのキルを狙う傾向なのでライフラ使いは錬度低い地雷が多い印象です。

 

ウルトの壁は強いんですけどね。ジブとニューキャよりはソロランでの優先度低いと考えてます。

 

ーーー

 

今期改めて思ったのが戦術ウルトの強さの押し付け合いの重要度で、惜しくもなく負けた試合の大半は味方が戦術もウルトも(何故か)全く使わないというのが多かったです。

 

やはり1戦闘で戦術ウルトグレ全部使って猛攻するくらいじゃないと実力が煮詰まっているランク帯で中々勝てません。

 

弱い味方が来るということは弱い敵がいるということなのでそこはどっこいですが、とにかく1度の戦闘で強い戦術ウルトを沢山相手に押し付けて勝つのが理想です。

 

ダイヤ合同になるプラ1くらいまでの【いつものプラ帯】では弱い敵と自分との差を1つ1つ生んで総合的に勝つことが重要になるので、抜けれない人はまずそこを考えることが大事だと思います。

 

ーーーーーーーーーー

 

↓APEXの過去記事です!↓

 

記事にゲーム上に登場する画像を使用させていただいています。

画像引用・権利元:© 2021 Electronic Arts Inc.