こんにちは、かてもすです。
お越しいただきありがとうございます。
「アズールレーン」AZURLANEをやってます!
現在超巡洋艦である吾妻を開発開始しています。
最高レアリティなので完成までに時間が掛かるかな…と思っていたのですが想像以上に経験値が貯まるのが速いです。
10/13の記事で伊吹が完成し吾妻を開発できるようになったと申し上げたのですが、そこから1週間でそんなにアズレンをやりこんだわけではないのにもう“戦術データ収集ⅠⅠ ”の約1/4まで来ました。
データ収集1(いわゆる経験値集め)では長門赤城明石で速攻で終わらせ、2の方も神通改綾波改夕張改で順調に進んでいます。
今週どのくらいアズレンがプレイできるかわかりませんが、このままいくと吾妻が計画艦の中で過去最短の期間で完成しそうです。
周回方法は実際に完成した際に書くとして、今回の記事では吾妻を開発するための艦船技術900ptの目指し方を書いていきます。
艦船技術900ポイントとなると意図的に重桜艦船を揃えたり育てたりしなければなりません。
当記事が一刻も早く吾妻を開発開始したい人の参考になれば幸いです。
↓アプリのインストールはこちらまたは動画をクリック!↓
ドロップする重桜艦船を狙いまくる+3凸
艦船技術ptの上げ方は、
- 艦船入手
- 限界突破(特に3回目)
- Lv120到達
の3つが挙げられます。
簡単にまとめると艦船技術を上げたい陣営のキャラの種類を沢山集めて育てていけばよいわけです。
吾妻は重桜の陣営ポイントを必要とします。
ありがたいことに重桜のキャラは通常海域のドロップキャラとして多く存在するので、海域を周回して重桜艦船を集めていくのが艦船技術増加の効果的な手段として挙げられます。
【アズールレーン】ドロップ狙いおすすめ周回海域【アズレン】|ゲームエイト
そのドロップ狙い周回と並行して重桜の艦船のレベル上げも行うことができれば、3回限界突破やLv120到達も同時に叶えやすくなります。
筆者の場合綾波改神通改長門赤城明石を重用していたこともあり、艦船技術780ptくらいまでは何も考えずに上げることができました。
しかしそれ以降中々上がらずに吾妻の開発をしたくてもできない状況にありました。
そこで摩耶やレアリティRの重桜艦船を狙うことにしました。同時に所持済みの重桜艦船を授業や1200燃料委託でLv70まで上げて3回目の限界突破を行えるようにしました。
↑そしたら電と摩耶は空気を読んでささっと落ちてくれました!鳥海といい実用性が薄い艦船は早めにドロップしてくれるので本当に助かりました。
先日の伊吹が完成でも艦船技術ptを大きく獲得し、綾波改神通改長門赤城明石に次いで中々Lv120が出なかったもののようやく伊19が完成するなど、一気にポイントが増えていきました。
そして1度も実戦で使ったことのないけど入手が早かった分地道に育っていた蒼龍が3凸を達成して艦船技術900ptを達成できました!
伊吹の次に開発を始めたかったので急いで艦船技術を上げましたが、ドロップ運が良くて助かりました。
↑こんな感じの重桜メンバーで900ptを達成しています。が、山城や日向などは前にある程度Lvを上げたのちにドッグの空きのために売却してしまいました。。。
恐らくレアリティの高い艦船ほど限界突破したときのpt上昇が多いと思われます。ですがSSRばかり限界突破すると黄ブリが足りなくなります。
その上重桜の重巡はそこまで実用性が高いキャラが少ないので3凸するメリットが少ないです。
なのでSR以下の艦船を中心に3凸を目指すと良いです。SSRは余裕があったらしましょう。
本当は大鳳と雪風が入手できればもっと早く艦船技術を上げられたのですが、いないので察してください。
↓2020/1/22追記:スキンゲットだぜ!↓
あとがき
お読みいただきありがとうございました。
↓過去回はこちら!↓
↓他ゲームになりますがこちらも是非お読みください!↓
記事にゲーム上に登場する画像・動画を使用させていただいています。
画像引用・権利元:
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.